最近私は、自分の身体の見た目を整えることを始めました。
具体的には以下になります。
①オーラルケア
②全身脱毛
まず①オーラルケアについてです。さらに具体的に行っていることです。
・電動歯ブラシによる歯磨き
・舌磨き
です。
元々は普通の歯ブラシを使っていましたが、電動歯ブラシを使うことにしました。理由は歯表面の色素付着を落とすためです。恥ずかしながら、鏡で見た時に黄ばみが気になり、これを白に近づけたいと思ったからです。
歯磨きが終わったあとは舌磨きです。
舌磨きにはタングスクレーバーを使っています。舌磨きにはいろいろゴム製や繊維タイプなどありましたが、私には一番これがあっていました。舌を見た時に白っぽいものがあるとそれは口臭の原因となるようで、口臭は人と会話する際のエチケットとして気にした方がいいと思い、始めました。
オーラルケアはこれで終わりです。歯間掃除もやってみたのですが、あまり取れている感じが無く、糸ようじや歯間ブラシ、口腔洗浄器も使いましたが効果を実感できずやめました。
これが終わった後はブレスケアとマウスウォッシュで仕上げです。どちらもミントタイプです。ブレスケアは噛むタイプではなく飲み込むタイプです。
噛むタイプよりも飲み込むタイプのほうが息が変わった実感がありますし、噛むタイプは砂糖等余計なものが多くてやめました。水なしで服用できるのはありがたいんですけどね。
次は②です。
脱毛を始めた理由は二つ。
・髭剃りの時間を無くしたい
・毛が無い方が自分に合っている気がする
時間は有限です。ですが今の私は二日に一度髭剃りをしています。その時間は10分ほど。地肌を傷めないようにシェービングもできる泡洗顔料を付け、シェーバーで剃ります。この時間を無くしたいのです。
毛が無い方が合っていると思ったのは、あるサーカスを見たことでした。
そこではスマートなマッチョが見せる曲芸の数々。その体に腋毛から何から無駄な毛はありませんでした。私はその光景に憧れを抱いたのです。
そのためにはもちろん筋肉も必要です。ジム通いは必須です。そのうえでの全身脱毛です。脱毛には脱毛器を使っています。ただこちら、取説では男性は顔への仕様は推奨してないのですが、レビューを見る限りは髭に使っている方もちらホら… その辺りは自己責任ということで。こちらを使うために事前に毛を剃る必要があるのですが、剃り終わった光景だけでも無い方がいいなと感じてます。
見た目を気にするようになりましたが、その中で考えていないことがあります。
それは、『他人にどう見られているか』です。
これは大敵です。絶対に相手をしてはいけません。
私はこれらを『自分がいいと思ったから』始めました。誰かに言われたからではありません。なので、自分が満足したらそれでいいと思っています。
けれど、他人を気にするとそこに終わりはありません。際限ないどころか強迫観念にまで発展しかねません。
「他人のための自分」ではなく、「自分のための自分」
それを意識して、日々自分を磨いていきます。
コメントを残す