今回は、観葉植物を飾りたい!と思った訳とその候補して検討しているものを紹介していく。
『観葉植物』が良い訳
コミュニケーション術を学ぶために『吉井奈々』女史の動画を観ていたら、下記の動画で部屋の飾り物についての言及があった。
ここで、吉井奈々女史が美輪明宏氏に教えていただいた幸運術として置かない方がいい物を取り上げていた。
- ドクロ柄・型(死を連想させるもの)
- ドライフラワー(既に死したもの)
- 造花(偽物)
なるほど!と思い、
早速部屋のドライフラワー・造花を捨てた。
そして、代わりに運気を上げるなら生花など生きているものを飾った方がいいとのこと。
生花…は、以前飾っていたのだが、水交換はしても徐々に枯れているのに新しい花を買い直すをさぼってしまい、次第にやめていた。
観葉植物候補
そこで、今度は何を飾ろうか…と考えていたところで今度は無印ハヤシ氏の動画を観ていた時だ。
そうだ、無印の観葉植物にしよう!
しかし、冬季期間中のためなのか近くの店舗では実物を扱っておらず、未だ現物が確認できずにいる。
凍結の恐れがあるため、毎年12月~翌月3月末の間、生花、一部の鉢植えの商品は、以下の寒冷地区へのお届けを停止させていただきます。
それに、こちら東北地方のためネットでの購入もまだできない。
4月まで待つしかないのだが、その間に何を買うか決めよう。
いっそ、直置きタイプもいいかと思ったが、今後の生育を考えると躊躇ってしまう…
芯止め?とかいろいろ手入れの方法があるようだから、それらを調べた上で購入するか検討か。
値段も値段だし。
ちょっ欲しいなと思ったのはこれ。
レチューザに植えたオリーブ フロアサイズLL

- 【ネット限定】水位計付きの底面給水鉢、レチューザに植えました。オリーブはモクセイ科の常緑樹で、実がオイルやピクルスに利用されています。結実に関しては環境などの要因に影響されます。ご了承ください。
- ■置き場所 日当たりのよい場所(室内および室外)。
- ■水やり 底面給水式です。インジケーターで水の残量を確かめることができます。
- 鉢:ポリプロピレン製(陶器鉢ではありません。)
- 高さ:約100cm、幅:約40cm
- (鉢のサイズ 高さ:約33cm 直径:約35cm)
- 消費税込27,900円
- https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/0280001006790
まずは壁掛けタイプで観葉植物に慣れていこう。