2023年

ミニマリスト

偏見は手放せる?偏見は手放せないとする考察記事

昨今は、人に対して「こういうものだ」「こうあるべきだ」という見方を押し付ける偏見が問題になっています。この記事では、ミニマリストとして人間関係の悩みを手放すために、さまざまなコミュニケーション本・心理学・哲学の本を読み、人間観察で得た知見をもとに、偏見について考察していきます。 そのため、「自分は偏見をもたない」や「偏見でものを見ないようにする」「偏見は手放す」といった意見が見られます。 しかし、偏見をもたないということは可能なのでしょうか? そもそも偏見とは何なのでしょうか?

健康

散歩はメリットだらけ!さぁ今すぐ歩こう

散歩にはどんな健康効果や、健康以外にもどんなメリットがあるのかを解説 忙しい現代人は、なかなかゆっくり散歩する時間が取れません。 まして、のんびり歩いている暇などなく、電車や車、タクシーを使ってせわしなく移動しています。 この記事では、そんな足を使う散歩の有効性を解説します。 健康にいいと一言でいっても、じゃあ具体的にどんな効果があるのか?というと、あまり知られていません。

ミニマリスト

古典『方丈記』に学ぶミニマリズム思想

今回は、方丈記を読んでどんなふうにミニマリズムに活かせるのかを解説していきます。 古典というと読みづらく長ったらしいイメージがありますが、今は現代語訳もありますし、しかも全然長くありませんでした。20分ほどもあれば読み終わります。 この世の無常を嘆いたとされる古典と現代のミニマリズム、その二つがどのように通じてくるのか。

ミニマリスト

時間の作り方 何からやめたらいい?ミニマリスト流時間製造術

毎日忙しくて時間の余裕がない。そのせいで心にも余裕がない。 どうやって時間を作ればいいのか悩んでいる方に向けて時間の作り方を紹介 この記事では、時間が無いと嘆く方に向けて何かをやめることで時間を作る方法を紹介します。 巷では時短家事・時短家電などあくまでもやること自体は無くさず、それにかける時間を短くするという方法が多いです。 しかしここで紹介する方法は、時短家電のような出費は無く、短くするのではなくやることそのものを無くすことでより効果的に時間を生み出す方法です。

自炊

一人暮らしでも野菜を無駄にしない簡単保存方法を紹介。食品ロスも減らして節約につなげよう

野菜は丸ごと買ったほうが安いけど、傷んで捨ててしまうのが嫌だからとカット野菜ばかり買っていませんか? この記事では、丸ごと買った野菜を傷まないようにするためにはどうしたらいいか、一人暮らし自炊歴9年のぼくが見出した簡単な保存方法を紹介します。 ここで紹介した方法であれば、特に面倒なことは無く、簡単な方法でそこそこの期間長持ちさせることができます。 長持ちすれば食品ロスも減りますし、腐るのが嫌だからといって一度に食べ切るような無茶もしなくて済みます。

ミニマリスト

ミニマリストでは経済回らない?反論とミニマリストの語る経済論

『物を買わないミニマリストが増えれば経済が回らない!止まってしまう!』という批判をたまに耳にします。 この記事ではそのような批判に対する反論を、ぼくや他のミニマリストの具体的な行動、そもそも経済とは何か?という観点から述べていきます。 これからミニマリストになってみたいけど批判が怖いという方に安心できるような記事内容になっていますので、ぜひ読み進めてみてください。

ミニマリスト

『普通』じゃない自分が嫌な人へ 普通を手放して心を楽にしよう

自分が普通ではないと思えて、なんとか普通になろうと頑張る。 普通になりたい、けど疲れてしまう。 ぼくは普通というしがらみから解き放たれ、自由に、自分のやりたいことをして生きています。 この記事では普通とは何なのか? 普通を手放したメリット 普通を手放す方法を紹介します。

購入レビュー

こたつを使わない足元の寒さ対策にはこれ!節電しながら冬を乗り切ろう

暖房器具を使おうにも、電気代と灯油代は値上がりする一方。 デスクワークでの足元の冷えは耐えがたいものがあります。 けれど、コタツや電気カーペットは電気代が怖い… 節電しつつ足元の冷え対策にオススメな商品を紹介します。 この対策によってコタツ無しでも冬を乗り切ることができたので、ぜひ試してみてください。

自炊

自炊で節約したいなら味噌汁がオススメ。味噌汁で節約するためのポイントも紹介

自炊で節約する方法として味噌汁をオススメする理由と節約ポイントも紹介 自炊したけど節約にならない…とお困りの方には、せっかく買った食材を腐らせてしまったり、手間がかかりすぎて買った調理器具を生かせないなどの問題も。 巷の節約術は、節約にはなるけど栄養面では心配になるような方法もちらほら。 そのような困りごとを解決してくれるのが味噌汁。

ミニマリスト

『物を大切にする』にはどうしたらいいのか?ミニマリストが方法を教えます

今回の記事では、物を大切にするための方法を紹介します。 すぐ物を壊したり、無くしてしまい、しょっちゅう買い直す羽目になっていませんか? 他人から借りようとすると、嫌な顔をされていませんか? この記事を読めば、一つのモノを使い切るまで壊さずにでき、もし無いときに他人から借りるときでも快く貸してもらえるようになります.