- 1日1食の間食にオススメの食品が知りたい

こんにちは、当ブログにアクセスしていただきありがとうございます。せい(@aodama_s)です。1日1食歴3年のミニマリストです。
1日1食だと、どうしても空腹が我慢できない…そんなときはありませんか?
ぼくは昔、徹底して1日1食を実践したら極端な痩せと無気力状態になったり、空腹からの爆食いで食費が激増したこともあります。
そうならないようにどうしたらいいのか。そのポイントは間食だったんです。
間食を意識して取り始めたら、極端な痩せも、無気力状態も、爆食いも起きづらくなりました。
その間食として今食べているのが、ミズーラの全粒粉クラッカーです。

本記事では、ミズーラの全粒粉クラッカーが1日1食の間食に合っている理由を紹介します。
間食の候補として参考にしてみてください。
どんなクラッカー?
このクラッカーは、イタリア産全粒粉クラッカーです。
心臓病のリスクを高めると言われるトランス脂肪酸がフリー。環境に配慮し、パーム油不使用。
1975年にイタリアで発売されて以来、長らく支持されている長寿食品です。

パーム油は、その生産方法から環境破壊が懸念されているようです。
間食に合っている理由
少量で満腹感
ミズーラの全粒粉クラッカーは、ひと箱に12袋。一袋は5枚入りで、計60枚となります。

量は一袋当たり32gと決して多くはありません。しかしこれっぽっちがしっかりとした満腹感を生みだしてくれます。
- 全粒粉の歯応え
- パサパサ感
- 素朴な味わい
このクラッカーはしっかりとした歯ごたえがあり、何度も噛んでいられます。噛める回数は満腹感に大きく影響してくれます。
さらに、1枚だけでも口の中がモソモソになるので、水分は欠かせません。おなかも膨れやすくなります。
味わいは小麦の風味を存分に感じられます。普通の素朴な美味しさ。ものすごく美味しいわけではありませんが、だからこそ食べすぎも起きません。
栄養豊富

全粒粉にはビタミンやミネラル、食物繊維が豊富に含まれています。しっかりと栄養があるので、1日1食では足りない栄養を補うのにぴったりです。
間食とは本来、通常の食事で不足する栄養を補給するため。
全粒粉クラッカーはその目的をしっかり果たしてくれます。
コスパがいい
全粒粉クラッカーは1食分が約50円です(Amazonの価格より・2025年4月5日時点)。
コンビニに売られている某バーに比べますと、半分以下の価格。それでも満腹感はしっかり得られますので、コスパはいいです。
1日1袋食べても一月1,500円。間食代をこれだけで済ませられるなら、食費の節約にもつながりますね。

闇雲に食べる量を減らすよりも、しっかり間食を意識して摂るようにしたら、月の食費は1万円代を越えなくなりました。
間食以外にも合う
実はこの全粒粉クラッカー、間食以外にお酒のおつまみにも合います。
特にクリームチーズと白ワインとの組み合わせは最高です。

全粒粉クラッカーとクリームチーズの濃厚な風味で口の中を満たし、白ワインがすっきりとそれを洗い清めてくれる。おつまみとして理想の形です。

しっかりと栄養が取れるおつまみとして、晩酌も気兼ねなくできるのがいいですね。
その他気になるところ
カロリーはいくら?
カロリーは一袋131kcalです。

クラッカー1枚あたり26kcalですね。1回の間食としては十分低いと思います。
添加物は何か含まれている?
この全粒粉クラッカーに含まれる添加物は、膨張剤のみです。

人工甘味料や香料も使われていないので、添加物が気になる方も安心して食べられると思います。
全粒粉だから便通にも効く?
個人差はあると思いますが、食べ始めた当初はかなり効きました。
多いときは1日3回トイレに駆け込んだことがあります。それも急に。我慢できない便意で、一度に大量に出るのではなく、少量が何度も出てくるという感じでした。
今は落ち着いて、そのようなことはめったに起きなくなりました。食べ始めて1~2日は、トイレと距離がある場所にいることは避けたほうがいいかもしれません。
口コミはどうなのか?
全粒粉クラッカーについて、ほかの方の口コミを見てみます。
おおむね好評の内容が多いです。
普通の製粉した小麦粉のクラッカーだと袋菓子1袋を一気に食べてしまう方ですが、この全粒粉だと一気食いしません。
引用元:Amazonレビュー
小袋で満足します。
朝食のパン代わりにもなります。
過食気味の方には無理なく抑制が効いて良いと思います。
おやつにちょうど良い。
引用元:Amazonレビュー
素朴な味で深みもある。
コーヒーと一緒にブレークタイムのお供に。
歯茎や歯と歯の間に挟まって残るのが難点。
美味しすぎる。ただ、このクラッカーの繊維質のせいか分からんが、便意が猛烈になって、何度か括約筋全力で、全意識を汗だくの肛門に集中して、薮睨みになりながらコンビニトイレに駆け込んだことはある。
引用元:Amazonレビュー
ただ、一部では油の酸化臭がするという内容もあります。
うーん。なんだか油っこいというか。
引用元:Amazonレビュー
油っこい訳では無いとは思うんですが、油の風味が強くそしてその油はなんとなく酸化したような味がします。
酸化した油の味がよく分かってないのでこれがそうなのか分かりませんが、古っぽい植物油の味です。
全粒粉だったこと、変に塩気が強すぎないとこ、ザクザクした食感等好きだったのですがどうしても鼻から抜ける時の油の風味が気になっちゃうのであまり食が進みませんでした。
3袋セットのためまだ2袋残っているが…ちびちび食べようと思います。
ぼくがこれまで食べてきた中では、そのように感じたものはありませんでした。当たり外れがあるのかもしれません。
商品としては素晴らしいので、商品管理をもうちょっとしっかりしてほしいところですね。
できれば甘い間食が食べたいなら
全粒粉クラッカーは間食としては理想的だけど、できるならやっぱり甘いものが食べたいと思うかもしれません。また、毎日これでは飽きることもあります。
それならすこやか商店のおからクッキーがオススメです。

原材料におからパウダーを使っているので、栄養面はバッチリ。おからは水を吸って膨張するので、水分と一緒にとればかなりお腹が膨れます。
甘さは控えめながら、お菓子として十分美味しい。でもお腹が膨れやすいから、食べ過ぎることもありません。
全粒粉クラッカーとおからクッキーを交互に食べていくと、飽きずに食べ続けられますよ。
最後に
ミズーラの全粒粉クラッカーの紹介でした。
満腹感・栄養豊富・食べ過ぎないと3拍子揃った理想の間食。それが全粒粉クラッカーです。
間食に、ときにはお酒のお伴にいかがですか?