モノ

IHコンロで楽しようぜサムネイルモノ

一人暮らしにはIHコンロがオススメな理由8選【自炊はラクしてナンボ】

自炊って面倒くさいと思いませんか? 仕事から疲れて帰ってきて、それから包丁握って材料切り、フライパンで炒めたり鍋で煮るなんて大変です。まして一人暮らしなら、他に誰かいるわけじゃないし簡単にササっと済ませたいですよね。 そこでオススメなのがIHコンロ。IHコンロはガスコンロに比べて楽になります。 自炊はラクしてナンボ。苦労なんて美徳はいりません。

物が多いと損してるサムネイルモノ

【汚部屋時代を振り返る】物が多ければ多いほど損する理由

部屋に物が多くて何とかしたいと悩んでいませんか? でも、どれから手を付けたらいいか分からないし、いっそこのままでもいいんじゃないか。別に困っていることがあるわけでもないし、部屋に誰か呼ぶわけでもない。 そう諦めているとしたら、ちょっと待ってください。実は物が多い部屋には問題が多く、自覚できていないだけなんです。はっきり言ってしまうと、物が多い部屋はものすごく損をしています。

対流型石油ストーブ検証モノ

【寒くないか?】トヨトミの対流型石油ストーブ『 RB-25M』|暖かさ・節約検証してみた

今回、新しくトヨトミの対流型灯油ストーブ『 RB-25M』を買いました。暖かいのか?燃費は?節約になるのか? 本記事ではそういった気になるであろう点を解説していきます。実際に使ってみて感じた良い点や不満な点、温度計を使って詳細な温度データも集計していますので、灯油ストーブを買おうかなと考えている方の参考になるかと思います。

ミニマリストが 持っている家電モノ

【独身で生きる覚悟】男性ミニマリストがもっている家電紹介|1人暮らし独身向け

今は様々な機能がついた便利家電や時短家電が溢れています。その中からどの家電を選んだらいいのか迷ってしまいますね。 本記事では、30代独身ミニマリストが持っている家電とその家電を使い続けている理由を紹介します。 どうしてその家電を持っている(使っている)のか?が分かれば、あなたにとってその家電が必要か不要なのか、その判断ができると思います。

Note sleeveモノ

【小さすぎは使いづらい】メンズミニマリストの財布はBellroyの『Note Sleeve』

ミニマリストといえば、小さい財布というイメージかと思います。 しかし、あまりに小さいと入れたいものが入りきらず、かえって不便になることも。小さいほど持ち歩きは楽ですが、使いづらくては本末転倒です。 ぼくもミニマリストになったころはミニマリストオススメの財布を見て回りましたが、あまりの小ささにその不便さが目につき、結局自分で財布を探しました。 その結果、巡り合ったのが今使っている【Bellroyの『Note Sleeve』】です。

モノ

【やっちまった…】ミニマリストが失敗した買い物|理由と立ち直り方も合わせて解説

これだ!と思って買った商品。でも、いざ使ってみたら思った感じでは無かったり、全然使う機会が来なくて買ったのは失敗だった…そういうときがありますよね。 ぼくもミニマリストとして不要なものを捨て、自分にとって本当に必要なものだけを買うようにしていますが、やはり失敗することがあります。 しかし、失敗は成功の母と言います。 失敗したからといって、後悔したり落ち込むのはもったいない。失敗には多くの学びがあります。 この記事では、失敗からの立ち直り方とミニマリストであるぼくが買い物で失敗した事例を紹介しています。