ミニマリスト

【元気ビンビン!】1日1食は健康に良い?3年続けてるミニマリストがメリット・デメリットを紹介

今回は1日1食歴2年のぼくが1日1食のメリット・デメリット、そして感想を紹介します。ぼくは特に持病も無く健康体。しかし、老後はどうなるか分からない。 ずっと健康だった人が、いきなり病気になって寝たきりになるというのはよく聞く話です。 なので、30代の今から老後に備えた健康を意識した生活スタイルを作っておいた方がいい。そう思って、1日1食を始めました。

焚火の遮熱シート所有してるもの

[購入レビュー]焚火台による芝生の焦げ跡を防ぐなら遮熱シートがオススメ!検証結果もあります

火を扱う以上周囲の環境に悪影響が出ないように配慮する必要があります。 その中で特に気になるのが、焚き火台の下の焦げ。長時間焚き火を行ったことで、焚き火台の下に熱が伝わり芝生に焦げ跡ができてしまうことがあります。良い焚き火シートはないか探した結果、ついにベストと思える製品に出会いました。 TRUSCOの遮熱シートスーパープラチナです。

ブラーバ捨て活

お掃除ロボット『ブラーバ』手放します!その理由は2選を紹介

今年初めに買ったお掃除ロボットブラーバ。 しかしいざ使ってみると、思ったように使えず、面倒なことばかり。なので今回手放すことにしました。 今回は、ブラーバを手放す理由について語っていきます。 今回の記事は、「ブラーバを使ってみたいけど不安がある」という方に向けて、こんな困りごとがあったという紹介になります。