最近どうにも寝つきはいいけど、すぐに目が覚める…という睡眠状態に悩み、その不眠状態の解消法として加重ブランケットが効果があると聞いたことがあるので早速試してみた。
この記事では、加重ブランケットもしくは加重毛布を使ってみようかなと考えている人に実際の使い心地を伝えていきたい。
そもそも不眠に効果はあったのか?
まず、実際使ってみて不眠の改善はできたのか?それを率直に言う。
効果は無かった。
私の睡眠状態は、21時に就寝、そして一旦1時や2時に起きてしまう。それから二度寝することもあれば、眠れずそのまま起きることもある。この状態を改善したくて加重ブランケットを買ってみたのだが…この状態は変化しなかった。
ただ、あえて言うと私には効果はなかったが、あなたも効果が無いのかは分からない。こればっかりは、あなた自身で試してみてほしい。
実際の使い心地
ではここから、実際の使ってみた感想を述べていく。
重い
当然のことだが、やっぱり重い。今回購入したのは6.8kgで、重量として見ると大したことは無いが、寝具としてはずっしり重く感じる。いざ布団に広げようとしても、いつもの毛布の感覚で、持ち上げてバッと広げようとして持ち上がらない。置いて広げるしかなかった。
そのままかけると重さがダイレクト
さて、では実際に体に掛けたときの感想だが、やはり重い。仰向けに寝た状態で掛けると、全身に圧迫感がある。特に骨の支えがない腹部は、無理に押し込まれるくらいの感覚がある。そこそこ腹筋を鍛えているという自負があるが、それでも圧迫感がすごい。人によっては息苦しさすら感じるかもしれない。
自分とのブランケットの間に普通の毛布を挟むと重みが和らぐ
そのまま体に掛けるとダイレクトに重さが伝わるが、あえてその間に一枚毛布を挟むと若干圧迫感が和らぐ。毛布をもう一枚掛けることになるから重さが増えることになるのだが、何故か逆の効果を得られる。もし実際に使ってみて、圧迫感が辛いと感じた人は、普通の毛布を間に挟んでみるといい。
まとめ
はっきり言うと、加重ブランケットは使い心地や寝心地は良いとは感じなかった。結果論だが、睡眠の質の向上も無かったので余計そう感じるのかもしれない。もちろん、これは私個人の感想で、実際に睡眠の質が向上した人もいる。この記事を読んだあなたがどちらになるかは分からないが、もし睡眠に悩んでいるならまずは試してみるのもいいだろう。
コメントを残す