[雑記]キャッシュレス化で逆に不便

ミニマリストというと、キャッシュレス化を推す声が多いです。

ぼくもまた、いくつかキャッシュレスでの支払い方法を持っています。
今の支払い方法は↓の通りです。

  • Kyash(実質デビットカード)
  • JCB W(クレジットカード)
  • Paypay
  • クイックペイ(Kyashに紐づけ)
  • Suica

これ以外はありませんし、これからも持つ気はありません。
これ以上持ちたくない理由は、持ちすぎて死財が増えることが怖いからです。

上に挙げた中で、ここ数年全然使ってないものがあります。
Suicaです。
車移動が中心なので、電車に乗ることは無く、使う機会が数年に一度。
なので、チャージして使ってない分数百円分がそのままです。
この『チャージしたけど使ってない分』を死財と表現しています。

キャッシュレスの中にはこのようにチャージしてから使う電子マネーが多くあります。
そしてそれぞれが違うキャンペーンを行い、自社の電子マネーを使うように推してくる。
ポイントがたまる、割引になる等々…

しかし、そういったキャンペーンに魅かれて使い始めたけど、だんだん使わなくなってしまった、使うお店が減ってしまったという理由で、チャージした分がそのままになっていませんか?
今の時代、チャージして放置されたままのお金がどれだけあるのか…考えるだけで怖くなります。

だったら、最初からあれこれ登録することはせず、これだというものにだけ絞って使う。
そして、絞ったキャッシュレスで支払えないなら、現金を使えばいい。
わざわざ電子マネー、キャッシュレスにこだわって不便になったり無駄を作るくらいなら、素直に現金を使ったほうが楽で手っ取り早い。
死財を作ることもない。
ぼくはそう考えます。

そもそも、まだまだ世の中には現金しか受け付けていないお店はいっぱいあります。
キャッシュレスのみということは、現金だけのお店に行く機会を逃すということ。
そんなもったいないことはできません。

便利なはずのキャッシュレスが、逆に不便を生み出している。
便利に溺れてしまわないよう、気を付けていきたいと思います。

それではまた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です