[雑記]おふろの残り湯で洗濯してはならない

1週間に一度、血行の促進と体内の老廃物除去のために入浴します。
その残り湯がもったいないからと、洗濯に使いました。
が、見事に失敗。

何が失敗したかというと、洗濯物にお湯の匂いが移ってしまったのです。

ぼくは必要ではないという判断から、洗濯には洗剤を使っていません。
水だけで洗っています。

関連記事→ミニマリストが洗濯用洗剤をやめたお話。やめるまでの経緯をお話します

今回は水ではなくお湯なわけですが、そのお湯からの匂い移りが起きてしまいました。

お湯の匂いとはいっても、実際は自分の体臭がお湯にうつって、それが洗濯物にも移ってしまったということだと思います。
ただ、なんというか、自分の体臭とはまた何か違うような…そんな気がします。

干したからちょっと匂いが変わったのか…なんとも理由は分かりません。

実はこの匂い移りは、前にも一度経験しています。
夏の時期でしたが、そのときは洗濯物を干している時に気付きました。
しかし、乾いて取り込むときには匂いはしなくなっていました。

なので、干せば匂いは消えると思って今回も洗濯したのですが、どうしてか夏場のときと同じ結果にはならず。
もしかしたら夏場の時も匂いが消えていなかったけど、ただぼくが気付かなかっただけかもしれません。

さらに言えば、今回は冬に干しましたが、干すときには匂いに気付きませんでした。
寒かったからか、風が吹いていたから、まだ鼻が匂いになれていて気づかなかったのか…一体どれなんでしょう。

じゃあお湯を使う前に、お湯に匂いがあるのに気付かなかったのか?と言われると、全く気付きませんでした。
まぁ自分の体臭が元であれば、そう簡単には気付けないと思います。

今回の件で学んだことは、洗剤を使わないのならお風呂の残り湯で洗濯してはならない、ということでした。

それではまた。

コメントを残す