[雑記]2月の家計は食費↓勉強代↑

2月も終わったので、2月の家計簿についてチェックしてみます。

先に述べておきますと、ここでは固定費については触れません。季節柄電気代やガス代の増減はありますが、そういった支出は自分でコントロールするのが難しい部分。なので、基本は食費や日用品などの変動費のみです。

では早速、見直していきます。2月分は、食費・日用品・車、そして勉強代が目立った支出となっていますね。

1月分の家計簿振り返りは→[雑記]今月の収支は食費↑

食費

食費は去年12月最低値でしたが、それをさらに数百円更新して最低値を更新しました。

とはいえこれに大きく関係したのは、1月の出費であることは間違いありません。1月は色々な料理に挑戦したので、その作り置きが大量に。2月の食事はそれらの消費がメインだったので、おかず関係の出費は大幅減となりました。

菓子類も同様ですね。1月買ったけど手を付けてなかった切り餅とつぶあんがあったので、そちらの消費が進み、お菓子もあまり買ってません。

2月の食費は在庫のおかげで減らせる結果となりました。ただそうなると3月はどうなるか。在庫が減ってきたので、その分また出費が増えるかも。昨日は玄米が無くなりそうだったので、早速購入しています。

今月の出費は要注意ですね。

日用品

日用品は先月と比べて1/4ほど下がりました。

1月は漬物壺や漬物石などを買った分出費が増えましたが、今月はキエーロ関連でいろいろ買ったので、その分また出費がありました。キエーロのために無印良品に数カ月ぶりに出掛けたので、ついでに無印関連の消耗品もちょっと購入。

日用品は何か新しく始めることで出費が増えますが、さすがにそれをやめては人生の面白さが欠ける。必要経費ということにしておきます。

車はガソリンの給油が1回。1月は車の給油無しでしたが、今月はさすがに給油無しでは厳しい…というか、月初め早々に給油してます。そもそもよく見ると、12月の給油も月末だったので、たまたま1月は給油しなかっただけですね。

基本月1回程度の出費があると見ていたほうが良さそうです。

勉強代

さらに2月は将来に向けての資格取得をしており、その出費があります。取得した資格は『食品衛生責任者』。食品事業では必ず一人必要な、食の衛生を守る人です。

その資格取得のための養成講座受講費が1万円。

実際は今すぐ食品事業を始める・関わるわけではありませんが、なんとなく今取っておこうかなと思いつき、取得しました。ただ、今の家計状況ではなかなか大きな出費。

交友費

先月は触れませんでしたが、ぼくは友人と遊んだときの出費は交友費としてまとめています。一緒に食事に行ったときの食費は全てこちらに。

ただ一方で、元々自分の食費として買った物・作った物を自宅で食べてもらったときの出費は、元々の目的を優先して交友費には含みません。そこまで細かく分けるのは面倒ですしね。

その逆に、例えば友人と宅飲み目的で買った食べ物が余って、自分で食べることになった場合はそのまま交友費として処理します。

交友費1月2月ともに変わらずです。友人が少ないし、宅飲みもお互いにちょっとの酒で終わるから出費も大きくはなりません。

まとめ

総支出としてみますと、2月は1月と比べ食費減となりましたが、勉強代の出費があったのでトントンといったところ。

買い物に出かけてる回数も少ないです。1月は16日間ほど出掛けてますが、2月は11日間。ただこれについては、買いたい物が無いから出掛けなかっただけですので、出掛けなければ支出を抑えることができると結論付けるにはまだ早いと思います。

2月はキエーロと食品衛生責任者の2つのことに挑戦しました。挑戦意欲を満たすための出費が、大体月1万円ほどかかってそう。1月は料理でしたが、果たして3月にはどんな挑戦経費がかかるのか…

それではまた。

コメントを残す